3月29日(火)職員の離任式を行いました。教諭、養護教諭、非常勤講師の3名が退職、転任いたします。感染防止対策のため、参加者を5・6年生児童と教職員のみに制限して行いました。退職、転任者への児童の手紙や声掛けなど心のこもった式になりました。3人の健康とそれぞれの道で活躍を期待します。




【地域・保護者の皆様へ】
本来ならお世話になった方々へご挨拶に伺うところですが、現在コロナウイルス感染が心配な状況にあるため、訪問を控えさせていただき、学校だよりの挨拶を持ってお礼にかえさせていただきます。本当にありがとうございました。
なお、各ご家庭におかれましても感染防止対策を引き続きしっかりと行っていただきますよう、お願いいたします。
3月22日(火)今年度も残り3日となりました。木曜日の卒業式に向けて最後の練習に取り組んでいます。式本番では、一つ一つの言葉を大切にして呼び掛けます。

また、今日は今年度いっぱいで転校する二人のお友達のお別れ会を各学級で行いました。柏小学校で共に学んだ仲間としての思い出を大切に、次の学校でも頑張ってほしいです!




3月18日(金)本日はお足元の悪い中、懇談会にお越しいただきありがとうございました。短い時間でしたが、話合いを生かして来年度へとつなげていきたいと思います。
さて、昨日、「えひめ子どもスポーツITスタジアム」の表彰式を行いました。友達と一緒に運動する楽しさや喜びを味わい、体力を高めて運動する習慣を身に付けるために行っているものです。ネット上に登録し、記録を競い合います。本校でも取り組み、見事、上位入賞を得ることができました!日ごろの仲間づくりと運動習慣づくりの成果です。
【エブリディスポーツ部門】 第1位 1年生
【チャレンジ部門】チームリレー 第1位 3年生



おめでとう!
3月15日(火)暖かい日差しの下、半そで半ズボンの子どもたちが増えてきました。地域の方から「子どもたちに見せて」と桜の花が届きました。校庭でも卒業式に合わせて、チューリップが背丈を伸ばし、プランターの花々もボリュームアップしてきました。


陽気に誘われて、今日の昼休みは全校遊びでした。1年生から6年生までが一緒におにごっこをしていました。

