黙働!(真剣に草引き)

2021年5月13日 15時25分

 5月13日(木)新緑の季節になり、雨が降るごとに運動場の草も成長しています。木曜日の清掃時間は、縦割り班で草引きをしています。今日は、みんなで競争と、リーダーの6年生を中心に草を引く場所を決めて、縦割り班で引いた草の重さで競争をしました。「黙って掃除しよう」といういつものかけ声は全く必要ありませんでした。全員が草引き名人になっていました(^^)/

 

 

 

雨の昼休み

2021年5月12日 13時28分

 5月12日(水)校舎に作られた巣の中のつばめの子が大きく育っています。今日は雨。昼休みの体育館使用は、密を避けるため、縦割り班の順番になっています。使用できない子供たちは、ゆっくり読書やゲームをしていました。学年を超えて仲良く遊んでいます。

 

 

 

黙食(黙って食べる)

2021年5月11日 12時57分

 5月11日(火)昨日の委員会活動で、5月の掲示に変わりました。今日は、給食の様子を紹介します。感染防止のため、給食の時間は、どの学年も前を向いておしゃべりをせずに食べています。本来なら、グループになったり、輪になったりして楽しいおしゃべりをしながら食べたいのですが、今は、「大切なルール」として、皆で頑張っています。

 

 

 

 

 頑張った分、給食も早く食べ終わるため、昼休みは思いっきり遊んで楽しんでいます。

 

 

 

週明けの授業風景

2021年5月10日 18時31分

 5月10日(月)新年度が始まって約1か月がたちました。感染拡大防止対策のため、様々な制限はありますが、子どもたちが登校できており、いろいろな工夫をすることで教育活動を実施できています。これからもしっかりと感染対策を行っていきたいと思います。

1年生が小さな声で前を向いて音読していました。

 

 

2組ではすごろくを使って数についての学習をしていました。

 

 

 他の学年もグループ活動はなかなかできませんが、前を向いてしっかりと集中できていました。

 

 

柏っ子の5か条

2021年5月7日 11時52分

 5月7日(金)雨の中、親つばめがせっせと巣にえさを運んでいます。子どもたちも静かにそれを眺めています。本校には「柏っ子の5か条」というみんなで守る約束事があります。今年度もはじめに、全校で取り組むことを約束しました。朝の会で毎朝、唱えている学級もあります。先輩から代々受け継がれてきたもので、みんなで楽しい学校生活を送るためにがんばっています。

 

 

 また、昨日、地域の方からたくさんの花をいただきました。教室や、玄関に飾りました。ありがとうございました。

 

連休明けの子どもたち

2021年5月6日 18時21分

 5月6日(木)連休が明けて、子どもたちが学校に帰ってきました。少し疲れ気味の子もいましたが、元気な声でのあいさつが響いていました。

 

 集会のかんぺきタイムでは、全校児童が一人1台の端末を使って、ドリルパークをしていました。学級担任は一人一人の理解状況を確認しています。

 

 

 

柏っ子会議と1年生の給食の様子

2021年4月30日 14時42分

 4月30日(金)柏っ子会議を行いました。6年生4人が児童会役員として司会と進行役を務め、全員で5月の生活目標を決めました。また、全校でやってみたいことを各学級から集め、それぞれの意見を聞きながら、優先順位を決めていました。話合い活動に慣れていなくて、うまく進められないこともありましたが、6年生のリーダーシップを感じました。

 

 

 給食が始まって3週間。1年生が楽しく給食を食べています。感染防止のため、全員前を向いておしゃべりをすることはできませんが、苦手なものも頑張っているそうです。

 

 今日の給食放送は、クイズでした。

 

校内でおこもり遠足

2021年4月28日 16時00分

 4月28日(水) 遠足の予定でしたが、あいにくの雨。急きょ校内のオリエンテーリングや1年生を迎える会、読み聞かせなどに変えて行いました。ずっと準備をしてきた「1年生を迎える会」は、6年生の頑張りで、1年生だけでなく皆が楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 最後の感想発表では「雨が降っていたのでどうなるんだろうと心配したけど、楽しかったです。」など、たくさんの子どもたちが発表しました。

 

 

     

Chromebookを使って

2021年4月27日 17時43分

 4月27日(火)教室をのぞいてみると一人1台の学習用端末を使った授業が行われていました。まだまだ、使い始めたばかりで児童も教職員も慣れることに精一杯ですが、この端末を活用して学習を深められるよう、どんどん使っていきたいと思います。

【5・6年】

 ミートの使い方について学んでいます。家庭に持ち帰った時には、これを使って学級担任と話したり、友達と意見交換したりすることができます。

 

 

【3・4年生】

 3・4年生は、ミライシードのオクリンクという機能を使って、自己紹介のファイルを作っていました。

 

【1・2年生】

 1・2年生はローマ字を学習していないので、ひらがなに変えて暗号のようなパスワードを入れて起動させていました。

 

 きっと教師の言っていることも子どもたちにとっては、暗号のように感じているのでしょうが、慣れるは早いです。

交通安全教室

2021年4月26日 11時55分

 4月26日(月)週明けの月曜日、全校児童が元気よく登校して来ました。今日は、教職員指導の下、交通安全教室を行いました

「飛び出しをしないこと」

「自転車を正しく乗ること」

「横断歩道でも気を付けて渡ること」

など、自分の命を守るための学習を行いました。大型連休に向けて本日の学習をしっかりと生かし、交通安全に気を付けてほしいと思います。