柏小・家串小合同句会ライブ2025~家藤正人氏を迎えて~
2025年11月17日 16時45分トレッキング・ザ・空海の翌日には、柏小と家串小合同の「句会ライブ」を行うことが、すっかり恒例となってきました。
11月17日(月)、家串小体育館に俳人・家藤正人さんをお招きし、今年も句会ライブを開催しました。家藤さんは毎回、「俳句を上手につくる場ではなく、ゲームを楽しむ場ですよ」と優しく声をかけてくださいます。その言葉に子どもたちの緊張も和らぎ、「ぼくも!」「私も!」と積極的に手を挙げ、自分の思いや感じたことをどんどん発表していきました。今回も、柏っ子・家串っ子からは名言が続出。大人が思わず「なるほど…」とうなってしまうほどで、子どもたちの豊かな感性には本当に驚かされます。
まず、俳句の基本的なルールや「取り合わせ」などを復習し、いよいよ俳句づくりがスタート。愛南町の美しい風景を映した動画を見てインスピレーションを膨らませながら、一人ひとりが言葉を選び、真剣に句をつくっていきました。
投句後は、それぞれの句の良かったところを紹介しながら入選句の表彰が行われ、子どもたちはみんな笑顔いっぱいでした。
続いて特選候補の7句が紹介され、どの言葉が心に残ったのか、どんな情景を思い浮かべたのかを全員で語り合いました。特選句には、本校4年生の
「夏のちょう いろんな色の ひおうぎ貝」
が選ばれました。7句中6句が本校児童の作品で、作者名が発表されるたびに教員からも「え~」「ほお~」と驚きの声が上がりました。
日頃から取り組んできた俳句学習の成果を実感する、充実した句会ライブとなりました。
柏小で、入選句に選ばれた人たちです。😊
特選句候補の良いところや感じたことなどをたくさん発表しました。
特選句候補に選ばれた人たちです。
ボールポイント3個ゲットしました。
特選句を作ったのは、この柏っ子!!
なんと、ゲットしたボールポイントは、5個でした!!!おめでとうございます。