校区別人権・同和教育懇談会

2025年10月27日 09時53分

 10月24日(金)の午後、校区別人権・同和教育懇談会を開催しました。13時からは、低・中・高学年に分かれて道徳の授業を行い、それぞれの発達段階に応じて人との関わり方や思いやりについて学びました。
 続いて14時からは、授業で学んだことを実際に生かす場として、地域交流会を開きました。保護者や学校運営協議会、OB会、老人クラブの方々など、多くの地域の皆様にご参加いただき、みんなでモルックに挑戦しました。
 家族や兄弟が同じグループにならないよう工夫されたチーム分けでしたが、高学年の児童はリーダーとしてグループをまとめようと力を尽くし、中・低学年の児童は仲間と楽しみながら協力する姿が見られました。笑顔と声援があふれる中で、互いを思いやり、心を通わせるあたたかな時間となりました。

〈1・2年生〉

20251024_131731 IMG_7923

20251024_133748 IMG_7933

〈3・4年生〉

20251024_131800 20251024_131929

20251024_132450 20251024_134141

〈5・6年生〉

20251024_132120 20251024_132246

20251024_132156  20251024_132209

〈地域交流会~モルック~〉

20251024_140055 20251024_142420

20251024_141856 20251024_142109

20251024_142648 20251024_143325

20251024_151245 20251024_140941

20251024_151319 20251024_144537

DSC06793 image2