校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<7月行事予定>

15日(火) 地区別児童会 柏っ子会議

18日(金) スマイルあいさつデー 終業式

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

保健集会~手洗いの大切さを学ぼう~

2025年2月9日 12時03分

 2月7日(金) 保健集会を行いました。

 スキー教室が中止となり、10日(月)に実施予定だった保健集会を、前倒しで実施しました。テーマは、手洗いです。

 どうして手を洗う必要があるのか、体験を通して学びました。

 まず、6年生が代表で、汚れのかわりのクリームを手に広げ、いつも通りの方法で手洗いをしました。

IMG_1843 IMG_1844

IMG_1809 IMG_1815

 チェッカーで見てみると、親指の付け根や指と指の間、指先など、まだ汚れが残っている箇所が…。

IMG_1847 IMG_1848

IMG_1850 IMG_1855

 みんな真剣な表情でモニターを見ています。

 どんなところに汚れが残りやすいか理解したところで、手洗いの歌に合わせて、みんなで手洗いの練習をしました。

IMG_1858 IMG_1860

  最後に、全校児童クリームをつけて、再度手洗いに挑戦!みんな、上手に洗えていました。👏

 感染症予防で大切なのは、手洗い・うがい。学習した手洗いの仕方を忘れず、いつでも、どこでも実践していきましょう!