校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

校章‗柏小

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

生活単元学習で、焼き芋と漬物づくりをしたよ。~2組~

2024年2月20日 17時14分

 2組児童は、生活単元学習で、野菜作りや野菜を使った調理などに取り組んでいます。生活単元学習というのは、自立的な生活 に必要な事柄を実際的・総合的に学習する指導の形態です。広範囲に各教科等の内容を扱い、必要な知識や技能の獲得とともに、生活上の望ましい習慣・態度の 形成を図り、身に付けた内容が生活に生かされるようにすることを目指して行います。

 児童は、土づくりに始まり、雨の日以外は、雑草引きや水やりなどの栽培活動に取り組みました。今回は、大切に育てた大根とサツマイモを使って、「焼き芋づくり」「漬物づくり」に挑戦しました。

 児童のできることを最大限生かして、活動しています。

DSC05678 DSC05679

DSC05680 電子レンジ、チ~ンで焼き芋に。

 次は、漬物づくりです。育てた大根を短冊切りに。

DSC05770 DSC05768

DSC05776 DSC05780

 細かな作業は、キッチンばさみを使います。

DSC05782 DSC05786

 難しいところは、支援員の先生方に手伝ってもらいました。「手伝ってください。」と、上手にお願いできました。

 作るだけではなく、後片付けまでしっかりやれました。😊

 できることを、どんどん増やしています。👏