校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

<4月行事予定>

28日(月) 1年生を迎える会

30日(水) 柏っ子会議

<5月行事予定>

2日(金) 午前中授業(郡教育研究大会のため)

      給食あり 下校12:30

3日(土) 憲法記念日、4日(日) みどりの日

5日(月) こどもの日、6日(火) 繰替休日

7日(水) アルミ缶回収 委員会活動

8日(木) 体重測定

9日(金) 学年始情報交換会  13:30~ ( 児童下校  12:45 ) 

13日(火) クラブ活動SP 「フラワーアレンジメント」

14日(水)~16日(金) 修学旅行(6年:柏小・家串小・一本松小)

19日(月) 運動会練習開始 モアレ検査(5年)

20日(火) スマイルあいさつデー プール清掃(3~6年)

22日(水) 新体力テスト 2・3校時

     学校運営協議会 運動会実行委員会

23日(金) 歯科検診 13:45~

25日(日)  PTA奉仕作業 9:00~

    PTA役員会 10:30~

26日(月) 柏っ子会議

28日(水)~29日(木)  集団宿泊学習

     (5年:柏小・家串小・一本松小・篠山小)

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

ブログ

中村社長さんとのキャリア学習会 5・6年生

2025年3月6日 16時43分

 3月6日(木)の10:00から、5・6年生が、東海ナッツ株式会社の中村剛之社長さんとのキャリア学習会を、オンラインで行いました。

 昨年度に続き2回目の学習会でした。初めて学習会に参加する5年生は少し緊張した様子でしたが、6年生は中村社長さんとオンラインでつながった瞬間、手を振って喜びを表現するなどリラックスした様子でした。

20250306_095635 20250306_095703

 まず、中村社長さんに自己紹介をしていただきました。御自身の小学生の時の卒業写真を見せてくださったり、仕事の概要を教えてくださったりしました。

 次に、6年生→5年生の順に、自己紹介も兼ねて将来についての自分の思いや考えを語りました。6年生は、昨年の発表からどう自分の思いや考えが変容したのか、深まったのか、自分の言葉で話しました。5年生も6年生も、こうなりたいとの思いだけでなく、そのためにどんな努力をしようと思っているか語ることができていました。成長を感じました。😊

20250306_100048 20250306_100203 20250306_100336 20250306_100511

20250306_100659 20250306_101001 20250306_101048 20250306_101139

20250306_101311 20250306_101438 20250306_101549 20250306_101743

 そして、一人一人の発表が終わった後、中村社長さんから言葉をいただきました。自分の将来についてしっかり考えていることを称揚していただきました。

 さらに、意見交流会では、子どもたちからたくさん質問をし、中村社長さんに答えていただきました。子どもたちの心に強く残ったのは、「失敗して落ち込んだとき、どう立ち直るか」という質問に対する中村社長さんの返答でした。感想発表で、そのことに触れている児童がとてもたくさんいました。

20250306_105000 20250306_105319

 最後に、中村社長さんから、柏小の5・6年生の皆さんへということで、メッセージをいただきました。活躍の場は日本だけでないこと、世界中、もしかすると宇宙という場もあるのではないか。もっともっと自分の可能性を広げて考えてほしいとおっしゃっていました。そのほかにも、心に響く言葉をたくさんいただきました。

20250306_104234 20250306_104319

20250306_104639 20250306_105741

 今年も、有意義なオンライン学習会となりました。オンラインではありましたが、中村社長さんがすぐそばにいてくださっているような感覚で、子どもたちは学習することができたようです。

 アメリカ出張から戻られたばかりの中村社長様、子どもたちのために貴重な学びの機会を提供いただき、本当にありがとうございました。