校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

<4月行事予定>

25日(金) 参観日・PTA総会・学級PTA

     修学旅行説明会(6年保護者)

28日(月) 1年生を迎える会

30日(水) 柏っ子会議

<5月行事予定>

2日(金) 午前中授業(郡教育研究大会のため)

      給食あり 下校12:30

3日(土) 憲法記念日、4日(日) みどりの日

5日(月) こどもの日、6日(火) 繰替休日

7日(水) アルミ缶回収 委員会活動

8日(木) 体重測定

9日(金) 学年始情報交換会  13:30~ ( 児童下校  12:45 ) 

13日(火) クラブ活動SP 「フラワーアレンジメント」

14日(水)~16日(金) 修学旅行(6年:柏小・家串小・一本松小)

19日(月) 運動会練習開始 モアレ検査(5年)

20日(火) スマイルあいさつデー プール清掃(3~6年)

22日(水) 新体力テスト 2・3校時

     学校運営協議会 運動会実行委員会

23日(金) 歯科検診 13:45~

25日(日)  PTA奉仕作業 9:00~

    PTA役員会 10:30~

26日(月) 柏っ子会議

28日(水)~29日(木)  集団宿泊学習

     (5年:柏小・家串小・一本松小・篠山小)

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

ブログ

集団宿泊学習~3日目~

2024年5月30日 17時47分

 5月29日(水)の夕べのつどいの後は、子どもたちが楽しみにしていたキャンドルサービスでした。それぞれの班ごとに練習してきた出し物を披露しました。劇、踊り、コント、ジェスチャーゲーム・・・と、班ごとに工夫をこらしたものばかりで、みんなで楽しい時間を共有することができました。(詳しくは、各家庭で聞いてください。)

IMG_3723 IMG_3725

IMG_3727 IMG_3730

IMG_3731 IMG_3732

 5月30日(木)集団宿泊学習最終日のメインイベントは、ウォークラリーでした。朝の退所点検を合格した後、オリエンテーションルームで、係の方から説明を受けました。そして、1班から元気よくスタート!5分の間隔を空けて2班、3班、4班がスタートしました。途中言い合いをした班もあったようですが、1番最初に3班が、そして残りの3つの班が一緒にゴール!100分以内に全チームが帰ってきました。

IMG_3736 IMG_3741

IMG_3737 IMG_3742

IMG_3738 IMG_3740

IMG_3739 IMG_3743

 全員で協力して頑張ったので、予定よりも1時間早く全員がゴールしました。そこで、昼食までの1時間は、自由遊びをすることにしました。😊思い思いの遊びを楽しみました。

IMG_3746 IMG_3748

IMG_3749 IMG_3747

 退団式では、柏っ子がみんなを代表して3日間に学んだこととお礼の気持ちを述べました。

IMG_3757 IMG_3755 

 記念写真も撮りました。それぞれが「出会い・挑戦・感動」体験をたくさんして、成長できた3日間でした。この学びを、学校生活で生かしてくれることでしょう。

IMG_3751

IMG_3754