校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

日曜参観日 地域交流会~ボッチャ~

2024年10月20日 16時31分

 10月20日(日)の9時半から、体育館で地域交流会を行いました。今年度は、地域、保護者、児童 総勢89名が、7つのグループに分かれ、ボッチャを楽しみました。

 ボッチャは、パラリンピックの競技種目の一つで、名前を聞いたり、競技している様子を見た方は多いようでしたが、競技をするのは初めての方がほとんどでした。

 5・6年生は、集団宿泊学習で、思い切り楽しんだ経験を持っており、5年生は、全体説明の係として、6年生はグループのまとめ役として、共に大活躍でした。

 グループごとに、総当たり戦で行いました。1試合 4エンドとし、それぞれのエンドの得点を合計して、勝ち負けを決定することにしました。どのグループも、一喜一憂しながら、和気あいあいとゲームを楽しんでいました。

IMG_9430 IMG_9431

CIMG8074 CIMG8073

DSC06552 IMG_9434

IMG_9441 IMG_9446

IMG_9448 IMG_9455

DSC06557 IMG_9437

IMG_9451 IMG_9462

IMG_9457 IMG_9473

IMG_9480 IMG_9481 

グループA

image1

グループB

IMG_9467

グループC

IMG_9472

グループD

IMG_9461

グループE

DSC06563

グループF

DSC06562

グループG

DSC06564

 9月の運動会に続き、たくさんの方と交流できました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。