稲刈り 全校

2025年9月22日 14時06分

 9月22日(月)の午後1時から、全校児童による稲刈りを行いました。暑すぎず雨もなく、まさに絶好の稲刈り日和でした。
 12時30分に学校を出発し、金峯神社前の田んぼに到着。5月8日に植えた稲は、大きく立派に育っていました。柏地区自治会長の中田さんにご挨拶をして、地区の方から稲の刈り取り方を教えていただいた後、子どもたちは横一列に並び、いよいよ稲刈りスタートです。

20250922_124633 20250922_124646

DSC06709 DSC06710

20250922_125356 20250922_125424

20250922_125438 20250922_125530

20250922_125540 20250922_125726

DSC06722 IMG_6541

IMG_6557 IMG_6558

IMG_6553 20250922_125632

IMG_6544 IMG_6545

IMG_6547 IMG_6548

 「全部刈り終えられるかな」と心配していましたが、それは杞憂に終わりました。予定よりも大幅に早く、わずか30分ほどで稲刈りを終えることができました。最初は「クモがいる!」「イモリが出てきた!」と声を上げるたびに作業が止まっていましたが、次第に集中力が高まり、田んぼを飛び回るトンボにも気づかないほど熱心に取り組んでいました。