高速道路・新内海トンネル建設現場見学

2024年9月12日 16時13分

 9月12日(木)13:00~14:40 大洲河川国道事務所の御協力により、全校児童が、高速道路・新内海トンネル建設現場の見学を行いました。😊

 2年生以上は、昨年に続き2回目の見学です。どのように変化しているのか、各自が事前に質問項目を考えるなど、意欲的に今日を迎えました。

 学校から高速道路の工事現場まで、歩いて向かいます。工事の方々があちこちで移動を見守ってくださいました。

IMG_6298 IMG_6300

IMG_6302 IMG_6306

  監督官さんから、工事の進捗状況について説明がありました。昨年度説明を受けた場所は、工事の真っ最中ということで、今回は少し国道寄りの場所で説明を聞きました。見学の計画では、ここからトンネル工事現場に移動することになっていましたが、工事関係の皆さんの御協力により、昨年度説明を受けた場所をバスで通って見せていただくことになりました。昨年度よりも盛り土で道が高くなっていたり、壁面工事が進んでいたりして、景色の変化に子ども達から驚きの声があがっていました。

IMG_6318 IMG_6321

 いよいよ、楽しみにしていたトンネル内の工事現場の見学です。途中に設置されている汚れた水をきれいな水に循環する施設や、工事のためだけに使う水をくみ上げる装置など、昨年度学んだことを思い出しながら移動しました。子ども達は、昨年度学んだことを本当によく覚えていて、感心しました。😊

 トンネル内の1km地点でバスを降り、そこから1.3km地点付近まで徒歩で移動しました。DE・あ・い・21のロビーで、現在の掘削状況を把握することができますが、数字と実際の感覚は大違いでした。昨年度の見学ポイントからすごく先までトンネル工事が進んでいることを目で確認し、「すごい。すごい。」との声があちこちからあがっていました。

IMG_6334 IMG_6338

IMG_6344 IMG_6350

 トンネル内は明るくきれいで、安全と環境に配慮して工事を行っていることがよく分かりました。今年は、掘削用の重機がたくさん並んでいて、重機が大好きな児童が、目を輝かせて見ていました。

 見学後、担当の方と話している際に、本校の防災学習を受けて、地域の道と高速道路が接続可能な所には、できる限り重機等を置きっぱなしにしないようにしているというお話を聞きました。万が一、災害が発生した時、地域の方が駆け上がれるように、工事関係の方が考えて対応してくださっていて、ありがたいなと思いました。

IMG_6366 IMG_6362

IMG_6368 IMG_6375

IMG_6399 IMG_6401

 質問タイムでは、トンネルを間違えずに掘り進めるためにどんな工夫をしているのかなど、子ども達ならではの質問がたくさん出ました。次々と質問して、多くのことを学ぶことができました。

 子ども達の見学態度から、これまでの防災学習の成果を感じることができました。今回の見学の様子は、CATV,広報あいなん、愛媛新聞等で紹介されると思います。お楽しみに。

 たくさんの方の協力により実現した見学。今年度も、貴重な学びの機会をいただき、本当にありがとうございました。