校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

校章‗柏小

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<9月行事予定>

 22日13:00~ 稲刈り予定

 25日(木) あいなんBOOKピクニック 全校児童 3・4校時

 29日(金) 租税教室 6年生 2校時

 30日(火) 柏っ子会議

<10月行事予定>

  1日(水) 防災学習会(起震車体験) 3校時

     全国学力・学習状況調査振り返りテスト 6年生

  2日(木) 避難訓練(不審者) 13:10~

  7日(火) 委員会活動

10日(金) 校外学習(フジ・河野園芸) 3年生 8:00~12:00

     体重測定

15日(水) 郡小学校陸上競技大会 ※3~6年生弁当

     校納金引落日(9月分)

16日(木) 郡小学校陸上競技大会 予備日 ※3~6年生弁当

20日(月) スマイルあいさつデー

     チャレンジテスト 3・4・6年生

21日(火) 平城小との交流学習会 5・6年生 2.3校時

     退職公務員との交流会 3・4年生 13:30~

24日(金) 校区別人権・同和教育懇談会(授業公開+地域との交流会)

     13:00~15:30

28日(火) 柏っ子会議

30日(木) 学校運営協議会④ 18:30~

31日(金) 郡体育委員会授業研究会 本校にて

※ 予定は変更することがあります。御了承ください。

ブログ

校外学習(環境衛生センター)4年生

2025年9月10日 12時12分

 9月8日(月)の午前中に、4年生が家串小学校の友達と一緒に、宇和島地区広域事務組合環境センターの見学に行きました。

 社会科「ごみの処理と利用」を学習中の4年生。見学の目的は、私達の生活の中のごみについて知らべ、処理の仕組やその仕事に関わる人々の働きに対して関心を高めるためるとともに、正しい知識を身に付けることです。

IMG20250908092959

IMG20250908094907 IMG20250908095429

IMG20250908100425 IMG20250908102348

blobid1757338578543 blobid1757338886671

DSCF0024 DSCF0037

IMG20250908103220 IMG20250908104626

IMG20250908105308

 気づいたことや考えたことを、しっかりまとめて、それぞれの学校のみんなにも伝えてくださいね。😊