校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

4年生 浄水場・ダムの見学

2021年6月17日 21時16分

 6月17日(木)4年生が社会科見学で、家串小の4年生といっしょに城辺浄水場と大久保山ダムの見学に行きました。

 浄水場では、町水道課の方に丁寧に説明していただき、安全できれいな水がどのように作られるのかがよく分かりました。子どもたちも施設を見て説明を聞くたびに感嘆の声を上げていました。

  

 大久保山ダムでは、その大きさに驚いていました。内海地域にはここの水は来ていませんが、愛南町の多くの人がここの水のお世話になっています。

 

 見学を通して、毎日当たり前のように使っている水の大切さがよく分かりました。見学のことについて、ぜひ御家庭で子どもに聞いてみてください。