授業風景(1年生)
2021年9月9日 14時36分9月9日(木)2学期が始まって1週間が過ぎました。子どもたちは運動会練習や新しい学習に取り組んでいます。
1年生は、自分たちだけで給食の準備ができるようになりました。
2学期のめあてを校長室に言いに来てくれました。1学期のめあてよりも難しくなっており、成長を感じました。
ラジオ体操も上手になってきました。
昼休みや掃除は、上の学年と一緒です。
校訓:明るい子 やりぬく子 感謝する子
学校教育目標
~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~
愛南町立柏小学校
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205
23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小
7月28日~8月6日 プール開放
8月12日~15日 閉庁日
8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁
8月26日 学校運営協議会③
9月9日(木)2学期が始まって1週間が過ぎました。子どもたちは運動会練習や新しい学習に取り組んでいます。
1年生は、自分たちだけで給食の準備ができるようになりました。
2学期のめあてを校長室に言いに来てくれました。1学期のめあてよりも難しくなっており、成長を感じました。
ラジオ体操も上手になってきました。
昼休みや掃除は、上の学年と一緒です。