校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

ガンプラから学ぶSDGs

2022年11月7日 13時04分

 11月7日(月)先日、5・6年生がガンプラ(ガンダムプラモデル)づくりをしました。社会科の工業の学習の一つとして限りある資源の有効活用という視点で行いました。小さなプラモデルですが、そこには省エネやリサイクルの技術の粋がたくさん詰まっていることを学びました。

 

 

 

 

【児童の感想より】

〇環境を壊さないようにリサイクルをして、ゴミになるプラスチックを減らしたいです。

〇プラモデルも環境のことを考えて作っていることやたくさんの人が関わって一つのものができていることを知りました。