校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

スキー教室・合言葉は「あるみかん」

2023年1月30日 15時31分

 1月30日(月)先週の金曜日、3年ぶりに、多くの方々の支援を受けて、スキー教室を行うことができました。1・2・3年生ははじめての体験でしたが、雪の多さにまず驚き、愛南では体験できないスキーやそり滑り、雪合戦などいろいろな体験をすることができました。

合言葉「あるみかん」の意味は

あ・・・挨拶をしっかりする

る・・・ルールを守る

み・・・みんなに

かん・・・感謝  です。

 

 

 

 

 

 

 

 ていねいに指導してくださった講師の先生方、公民館の方々、当日お手伝いいただいた保護者の皆様、そして本教室に向けて児童の体調に配慮し、準備をしてくださったすべての方々に感謝いたします。お陰で、安全で、豊かな活動を行うことができました。