校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<7月行事予定>

7日(月) 児童生徒を守り育てる日 

8日(火) クラブ活動SP 10分間集中テスト3~6年

              学校運営協議会②

10日(木) 体重測定

11日(金) 水泳参観日(午前)、学期末懇談会(午後)、少年消防クラブ

     心肺蘇生法講習会 18:30~

15日(火) 地区別児童会 柏っ子会議

18日(金) スマイルあいさつデー 終業式

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

柏っ子会議

2025年5月2日 10時50分

 5月1日(水)に柏っ子会議を行いました。今年度は、学級代表だけではなく、3~6年生全員が集まって話合うことになりました。

 議題は、❶4月の目標「笑顔であいさつ、返事をしよう()柏っ子のきまり第1条」の反省、❷5月の月目標「進んで仕事をしよう」の話合い、❸各学級からのお願い、❹各委員会からのお知らせ、❺その他です。

 その他では、柏小学校の合言葉を考え最高どうかという意見があり、みんなで話し合った結果、「35!(最高!)」に決まりました。今年度の児童数35人を、さいこーと読んでやる気を高めようとしたそうです。次に多かったのは、ポジティブでした。どちらも良い言葉です。よく考え、話し合っているのが分かります。

DSC05142 DSC05146

DSC05149 IMG_3941

IMG_3944 DSC05147