校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

<4月行事予定>

  7日(月) 入学式準備 9:00~ 新4・5・6年

      入学式体験 11:00~ 希望する新入学児童と保護者

  8日(火) 新任式・始業式・入学式 児童生徒をまもり育てる日

  9日(水) 清掃配当 委員会活動

10日(木) 身体計測 尿検査 避難訓練(地震・津波)

11日(金) 諸検査 9:00~ 内科検診 13:00~ 

     PTA役員会18:30~

14日(月) クラブ活動

17日(木) 全国学力・学習状況調査(6年)

18日(金) スマイルあいさつデー

21日(月) 全国学力・学習状況調査 児童質問紙調査(6年)

22日(火) 交通安全教室(午前)

25日(金) 参観日・PTA総会・学級PTA

     修学旅行説明会(6年保護者)

28日(月) 1年生を迎える会

30日(水) 柏っ子会議

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

ブログ

校区別人権・同和教育懇談会~講演会編~

2023年10月25日 10時26分

 授業公開後、食文化・料理研究家、作曲家、松山市男女共同参画推進財団運営推進委員でもある中村和憲氏をお招きし、『一人一人の未来を輝かせるために~幸せの種をまこう~』と題して、講演会を行いました。

 中村先生の柔らかな語り口調に癒されながら、子育てについて考えたり振り返ったりする時間となりました。「肩の力を抜いて、頑張りすぎずに子育てを楽しんでください。」とのメッセージに、心が軽くなった保護者の方も多かったのではないでしょうか。

IMG_2368 IMG_2369

IMG_2370 IMG_2374

 平日にもかかわらず、授業参観及び講演会に多くの保護者、学校運営協議会委員の皆様に御参加いただき、誠にありがとうございました。今後とも、子どもたちの教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。