校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

校章‗柏小

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<9月行事予定>

 5日(金) 租税教室 6年 3校時 ➡延期

 8日(月) 4年校外学習(環境衛生センター)

 10日(水) 体重測定

 11日(木) 高速道路見学 全校児童 13:00~

 16日(火) クラブ活動SP 8月分校納金引落日

 18日(木) スマイルあいさつデー

     ぎょしょく出前授業 1・2年 2・3校時

 25日(木) あいなんBOOKピクニック 全校児童 3・4校時

 30日(火) 柏っ子会議

 ※9月下旬頃 稲刈り予定

 ※予定は変更することがあります。

ブログ

小学校・地域合同運動会を行いました!

2024年9月29日 14時20分

 9月29日(日) 途中雨がぱらつく時間もありましたが、久し振りの自校開催となる運動会を、卒業生、保護者、地域の皆様と共に行いました。

 7時からの運動会準備には、60名もの保護者・地域の方が集まってくださり、あっという間に会場準備を終えることができました。内海の地域のパワーを感じました。

 8時30分 元気な入場行進で、運動会スタート💨

IMG_8446 IMG_8444

IMG_8442 IMG_8447

IMG_8451 IMG_8456

 6年生児童の挨拶では、この運動会に向けて頑張ってきた思いが語られました。保護者、地域の方への感謝を忘れず頑張ろうと、呼び掛けました。

プログラム1番は、「ラジオ体操」です。

 基準となる1年生の元気な声で、体操隊形に開き、6年男子の指揮によりみんなでラジオ体操を行いました。

IMG_8462 IMG_8466

IMG_8471 IMG_8472

 プログラム2番 全校児童による徒競走です。どの組も真っ向勝負で、最後まで力を出し切って走り抜きました。

DSCF2109 DSCF2111

DSCF2117 DSCF2118

DSCF2125 DSCF2126

DSCF2130 DSCF2129

DSCF2138 DSCF2143

 小学生の徒競走の後は、保育所幼児の「かけっこ」でした。来年度入学予定の二人の力強い挨拶と力走に、会場から温かい拍手が送られました。ゴール後、PTA会長さんから記念品をいただき、にこにこの二人でした。😊一年生になるのを、楽しみに待っていますよ。

IMG_8525 IMG_8528

 小休憩をはさんで、1・2年生の「大漁だ!」を行いました。イカやタコ、ヒラメ、マンボウなど、大物を次々と釣り上げてゴールしました。 なかには、しっぽを釣りあげた児童も…。

IMG_8579 IMG_8580

IMG_8590 IMG_8593

IMG_8599 IMG_8604

 1.2年生の次は、3・4年生の「Go to  Paris!」でした。暗網、平均台、紐と様々な障害をこえた先には、カードが…。いろいろなものをラケットに乗せて運びます。ラッキーカードを引いたのは誰?

IMG_8614 IMG_8627

IMG_8616 IMG_8640

IMG_8641 IMG_8617

IMG_8623 IMG_8631