校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<7月行事予定>

18日(金) スマイルあいさつデー 終業式

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

学習発表会 part2

2024年11月25日 16時30分

 休憩を挟んで、プログラム3番は、5年生による「未来予想図」でした。リハーサルの時に、一番完成度が高かった5年生ですが、さらにバージョンアップしていました😲。高学年として頑張るぞっという強い気持ちを感じました。社会科や家庭科で学習したSDGs(持続可能な開発目標)を『食品ロス』という視点でまとめ、発表しました。

IMG_0331 P1200850

P1200852  IMG_0337

IMG_0338  IMG_0347 

IMG_0349 IMG_0351

 プログラム4番は、2年生による「がまくんとかえるくんのものがたり」でした。一人が複数の役をこなした2年生。いっぱい練習したのがよく分かります。国語科で学習した「お手紙」で登場するがまくんとかえるくんの、夏と冬の物語をオペレッタで発表しました。舞台いっぱいを使った演技と透きとおった歌声で、観客の心をわしづかみにしました。

IMG_0357 P1200879

IMG_0360 P1200887

P1200891 P1200895

P1200897 P1200902