合同学習会 ~2組~
2025年7月7日 08時30分7月4日(金)の9:00~11:00に、町内の特別支援学級在籍児童生徒が、御荘文化センターに集まって、合同学習会をしました。本校からは、2組の児童2名が参加しました。
最初に、グループごとに自己紹介をしました。今年度第1回目の会ということで、みんなちょっと緊張気味でした。名前や好きな食べ物など、それぞれが練習してきた挨拶をしました。
その後、❶風船バレー、❷ボッチャ、❸玉入れ、❹クイズや読み聞かせなど、❺リトミックを、1~5班に分かれた児童生徒が、順に回って行きました。
中学生が、小学生を優先して遊ばせてくれたり整列などの指示を出してくれたりして、とっても頼もしかったです。本校の児童2名も、最初は恥ずかしかったようですが、徐々に慣れてきて、自分から話しかけたり、仲良く一緒に活動したりすることができました。
中田先生に会えて😊の2人。
帰りは、たくさんの他校の友達に「バイバイ(@^^)/~~~」「またね~」と名残惜しそうに声を掛けていました。2学期と3学期の交流が今から楽しみです。