校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

5・6年校外学習

2022年11月22日 07時26分

 11月22日(火)5・6年生が社会科見学で、校外学習に行きました。宇和島ケーブルテレビ(UCAT)と伊達博物館に行きました。

 UCATでは、まず、ラジオの放送や音響の仕事を見学しました。次に、テレビ番組制作のスタジオを見学しました。ラジオ放送担当の方の話を聞いたり、音響や撮影の機械を実際に使ってみたり、たくさんのことを体験させていただきました。放送番組がどのように作られているかが分かりました。

 

 

 

 

 伊達博物館では、特別展示で、修復された豊臣秀吉の肖像画を見ることができました。社会の教科書にも載ったことがあるものです。これは、400年も前に描かれたもので、2年間かけて修復されました。実際に見ると、本物だけが持つ神々しさのようなものを感じました。しかも、昨日が展示最終日で、めったに見ることができないものを見ることができ、貴重な時間となりました。最後に、甲冑を着る体験もできました。