校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 愛顔あふれる 柏っ子の育成~

 

校章‗柏小

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<11月行事予定>

23日(日) 勤労感謝の日

24日(月) 振替休日

28日(金) 柏っ子会議

30日(日) 学習発表会 13:00~15:30 体育館 ※弁当

<12月行事予定>

 1日(月) 県学力診断ン調査(5年)  委員会活動

2日(火) ぎょしょく出前授業(3・4年)13:15~15:15

4日(木) 独居老人訪問(3~6年総合)5・6校時

5日(金) 11月30日学習発表会の繰替休業日

9日(火) こころの劇場(6年) 宇和文化会館 ※弁当

10日(水) 郵便局員による手紙の書き方教室(3・4年)

     体重測定

11日(木) 土砂災害に関する作品表彰式 13:30~ 本校にて

12日(金) クラブ活動SP 老人クラブの方とグラウンド・ゴルフ

15日(月) 校納金引落日

17日(水) 県下一斉シェイクアウト訓練

18日(木) 防災みきゃん教室(3~6年総合)

19日(金) スマイルあいさつデー

     学期末懇談会 5・6年少年消防クラブ活動②

22日(月) 地区児童会

23日(火) 柏っ子会議

25日(木) 終業式🎄🎅

26日~1月7日 冬休み🎍⛄ 

※ 予定は変更することがあります。御了承ください。

ブログ

芋ほり🍠

2025年10月3日 07時50分

 10月2日(木)12時30分より、コミュニティ農園に植えさせていただいた1・2年生のサツマイモを収穫しました。柏遊会の皆様のご尽力により、立派に育ったサツマイモを子どもたちが一つ一つ手で掘り出しました。3~6年生は、1・2年生が植えた区画以外の畑で、収穫のお手伝いをしました。柏老人クラブや社会福祉協議会の皆様ともお話を楽しみながら、30分ほどで作業を終えることができました。

 1・2年生が植えたサツマイモは、全校児童で分け合い、持ち帰ります。どうぞ秋の味覚をご家庭でご賞味ください。

20251002_123556 20251002_124228

20251002_124233 20251002_130208

20251002_123932 20251002_123939 20251002_124111

20251002_124252 20251002_130224 20251002_130230

20251002_125323 20251002_125326

20251002_125411 20251002_125429

20251002_125440 20251002_130152

IMG_7021 IMG_7019

 子どもたちにとっては、「植えて、そして収穫する」という実りの喜びを味わえる、何よりもおいしい体験となりました。😊