校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<7月行事予定>

15日(火) 地区別児童会 柏っ子会議

18日(金) スマイルあいさつデー 終業式

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

国語 2年生

2025年1月31日 08時53分

 1月31日(金) 2年生の授業風景を紹介します。

 国語で、「詩を作って読み合おう」という学習をしていました。今日は、1時間目ということで、6時間でどのような学習をするか見通しを持った後、教科書の2つの詩を読んで、良いところを見付け合うという内容でした。

 詩を味わう学習はこれまでによくしていますが、書くというのはあまりないので、教材の詩の良さをしっかり見付けて、自分の詩づくりに生かしていきます。

 学習のめあてを書く時の姿勢が、とってもすばらしい2年生です。

20250131_083851 20250131_083906

20250131_083936 20250131_084017

 みんなで一文ずつ教科書を読みます。正しく読むために、指で文字をしっかりなぞりながら読んでいます。👍

20250131_084129 20250131_084137

20250131_084144 20250131_084531

 3学期に入って学習した詩の学習を振り返って、どんなところが好きだったか発表し合いました。なぜ、この詩がよいと思ったのか、理由までしっかりと言えました。

 その後、今日から学習する2つの詩のよいところを見付け、たくさん発表し合いました。😊

20250131_084628 20250131_084656

20250131_084720 20250131_084922