校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

【御案内】ペーパーティーチャー研修会の開催について

<夏季休業中>

23日(水) 郡小学校水泳競技大会 城辺小

7月28日~8月6日 プール開放

8月12日~15日 閉庁日

8月21日 教職員全員で研修会に参加するため午後から閉庁

8月26日 学校運営協議会③

ブログ

劇団風の子公演「ギャング・エイジ」

2024年10月18日 12時08分

 10月15日(火)の13:30から柏小学校体育館で、劇団風の子の公演を、柏小と家串小の児童が楽しみました。今年度の演目は「ギャング・エイジ」でした。主人公エイジは、元気で人気者な4年生でしたが、いろいろな偶然が重なって「らんぼうもの」のレッテルをはられてしまいます。※詳しい内容については、劇団風の子のホームページをご覧ください。

 上映時間75分が短く感じるくらい、最初から最後まで楽しみ、時に深く考えさせられながら観ました。

DSCN4648 DSCN4653

DSCN4659 DSCN4667

P1200638 IMG_9245

P1200636 IMG_9294

 最後の感想発表では、家串小・柏小共にたくさんの児童が発表しました。「先生のお説教がラップだったのが、面白かった。」「自分のお兄ちゃんと、エイジが似ているなと思った。」「この劇を作るのに、どのくらいの期間がかかかったか。」などなど、様々な視点から感想や質問がありました。

DSCN4692 P1200644

 P1200645 DSCN4699

 終わった後も、劇団員さんと交流する児童がたくさんいました。このようなすばらしい公演を、毎年観賞する機会を作っていただいている地域(Yomoshi連)の皆様に、感謝、感謝です。本当に、ありがとうございました。

IMG_9308 IMG_9309

IMG_9304