校訓:明るい子  やりぬく子  感謝する子

学校教育目標

~ふるさとを愛し 心豊かで たくましい 柏っ子の育成~

 

 愛南町立柏小学校 
〒798-3701
愛媛県南宇和郡愛南町柏617
TEL 0895-85-0014
FAX 0895-85-0205

 

お知らせ

<4月行事予定>

21日(月) 全国学力・学習状況調査 児童質問紙調査(6年)

22日(火) 交通安全教室(午前)

25日(金) 参観日・PTA総会・学級PTA

     修学旅行説明会(6年保護者)

28日(月) 1年生を迎える会

30日(水) 柏っ子会議

<5月行事予定>

2日(金) 午前中授業(郡教育研究大会のため)

      給食あり 下校12:30

3日(土) 憲法記念日、4日(日) みどりの日

5日(月) こどもの日、6日(火) 繰替休日

7日(水) アルミ缶回収 委員会活動

8日(木) 体重測定

9日(金) 学年始情報交換会  13:30~ ( 児童下校  12:45 ) 

13日(火) クラブ活動SP 「フラワーアレンジメント」

14日(水)~16日(金) 修学旅行(6年:柏小・家串小・一本松小)

19日(月) 運動会練習開始 モアレ検査(5年)

20日(火) スマイルあいさつデー プール清掃(3~6年)

22日(水) 新体力テスト 2・3校時

     学校運営協議会 運動会実行委員会

23日(金) 歯科検診 13:45~

25日(日)  PTA奉仕作業 9:00~

    PTA役員会 10:30~

26日(月) 柏っ子会議

28日(水)~29日(木)  集団宿泊学習

     (5年:柏小・家串小・一本松小・篠山小)

※ 行事予定につきましては、変更する場合があります。

ブログ

4月30日 授業風景

2024年4月30日 10時44分

 ゴールデンウィークの谷間の4月30日。3連休明けの学校生活を落ち着いてスタートさせた柏っ子たち。

 朝、玄関前の落ち葉を掃除している先生たちを見た5年生が、朝の支度を終わらせて急いで掃除に合流。黙々と、落ち葉掃きに取り組みました。👏朝から「気付き、考え、実行」できた5年生でした。

 靴箱も、この状態。心を整えて登校してきたことが、よく分かります。

IMG_4058 IMG_4059

IMG_4057 1・2年、3・4年、5・6年の靴箱

1校時の授業の様子も、1年生から順に紹介します。

IMG_4023 IMG_4025

IMG_4027 IMG_4029

IMG_4038 IMG_4035

IMG_4033 IMG_4030

IMG_4041 IMG_4044

IMG_4048 IMG_4054

 4年生は、1時間目から算数のテストでした。😊💦

 デジタル教科書を使ったり、まとめの問題を解いたりと、どの学年もいつも通り、頑張って学習に取り組んでいました。